有限会社ライフスタイル
新築事業部
  • ご予約・お問合せ

    素敵なガレージのデザインとは?メリットもあわせてご紹介!

    素敵なガレージのデザインとは?メリットもあわせてご紹介!

    2022/11/12

    家を建てるとき、ガレージをどのようなデザインにしようかと悩む方は多くいらっしゃると思います。
    この記事では、素敵なガレージのデザインをご紹介します。
    ガレージを作るメリットもあわせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

    □素敵なガレージのデザインをご紹介!

    ここでは、素敵なガレージのデザインを3つご紹介します。

    1つ目は、白くてミニマルなデザインです。
    こちらは、白いボックス型のガレージがリビングと窓で繋がっているものです。
    愛車が自然にリビングからの景色の一部となりますので、愛車をいつでも眺めていたい方におすすめです。

    2つ目は、ショールームのようなデザインのガレージです。
    こちらも愛車を眺めるのに向いています。
    愛車を収納するのであれば、ガレージもかっこよくしたい方におすすめです。

    3つ目は、和室とガレージを組み合わせたデザインです。
    こちらは、駐車スペースを和のテイストにデザインしたガレージです。
    駐車スペースのそばに小上がりの和室を設けることで、車がないときは和モダンの落ち着いた雰囲気を楽しめます。

    □ガレージを設置するメリットとは?

    ガレージを建てる最大のメリットとして、愛車を雨や風から守れるという点が挙げられます。
    また、雨や風だけでなく、大気汚染物質からも守れるというメリットもあります。

    さらに、シャッターつきのガレージに車を収納することで、防犯効果が期待できることも嬉しいポイントです。
    そもそも、シャッターがついているガレージには不審者も入りにくいという効果もあります。
    特に、高級車の場合は、ガレージに入れておいた方が安心です。
    車好きの方や高級車をお持ちの方は、ぜひガレージを設置することをおすすめします。

    ガレージを建てるメリットは上記だけではありません。
    ガレージに車がない場合は、お子様の遊び場やちょっとした作業スペースとしても活用できます。
    屋根があるため、悪天候の日でもお子様が外で遊べるのは嬉しいポイントですよね。
    さらに、ビルトインガレージは室内と一体化しているため、お子様が遊んでいる様子を見守れるというメリットもあります。

    □まとめ

    この記事では、ガレージのデザインやメリットをご紹介しました。
    ガレージには愛車を雨風から守れるだけでなく、作業スペースとしても活用できるというメリットがあります。
    様々な使い方をすることで、生活における快適さが高まるかもしれません。
    ガレージの設置をお考えの方は、ぜひ当社までお問い合わせください。

    ----------------------------------------------------------------------
    ライフスタイル 一級建築士事務所
    住所 : 福岡県古賀市久保1139−1
    電話番号 : 0120-43-1669
    FAX番号 : 092-943-1659


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。