有限会社ライフスタイル
新築事業部
  • ご予約・お問合せ

    玄関をおしゃれにしたい方必見!玄関をおしゃれにするコツや収納のポイントをご紹介!

    玄関をおしゃれにしたい方必見!玄関をおしゃれにするコツや収納のポイントをご紹介!

    2022/11/09

    玄関は、家の顔と呼ばれるほど重要なスペースです。
    そのため玄関をおしゃれな空間に仕上げたいという方も多いのではないでしょうか。
    この記事では、玄関をおしゃれに見せるコツについてご紹介します。
    玄関収納のポイントについても併せてご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

    □玄関をおしゃれに見せるコツとは

    玄関は家族が毎日利用する場所であるため、清潔な空間を保とうと意識していないと、靴が散らかってしまいます。
    まずは、玄関をキレイに保つために玄関をおしゃれに仕上げることから始めると良いでしょう。
    ここでは、玄関をおしゃれに見せるためのコツをご紹介します。

    1つ目は、最初に、玄関のテイストを決めておくことです。
    ナチュラルでおしゃれな玄関のテイストに仕上げたいのであれば、柔らかい印象になり、生活空間に馴染みやすくなります。
    ナチュラルな印象を持つ木目調の玄関は、観葉植物を置くことで落ち着いた印象になります。

    モダンでおしゃれな玄関のテイストに仕上げたいのであれば、落ち着いた色合いの物を使用し、空間に統一感をもたせることが重要となります。
    そのため素材、デザイン、小物、インテリアを選ぶ際には、統一感を意識するようにしましょう。

    2つ目は、玄関の装飾をテイストに合わせてこだわることです。
    玄関のテイストが決まれば、自分の好みに合わせて観葉植物やマットのような小物、壁、照明など選ぶと、玄関をより素敵な空間に仕上げられるでしょう。

    □玄関収納のポイントとは

    玄関をおしゃれにするためには、使いやすさを意識する必要があります。
    ここでは、玄関をおしゃれに見せる玄関収納のポイントについてご紹介します。

    1つ目は、圧迫感に注意することです。
    玄関の収納容量を増やしたいからと、大型の玄関収納を取り入れる場合は注意が必要です。
    大型の玄関収納は圧迫感を生み、玄関を狭く感じさせてしまいます。
    また、靴を脱ぎ履きするスペースが十分にない場合や、2名以上で玄関に入れない可能性もあります。

    そのため、玄関スペースに合った玄関収納を選ぶようにしましょう。

    2つ目は、玄関収納にディスプレイスペースを設けることです。
    玄関収納にディスプレイスペースを設けることで、インテリアとしてもアレンジしやすい空間となります。
    雑貨や季節の花を飾り、日頃使うものをあえて見せるといった収納をすることもできます。

    □まとめ

    この記事では、玄関をおしゃれに見せるためのコツや収納のポイントを解説しました。
    玄関をおしゃれに見せたい方は、まず、テイストや装飾、玄関収納にこだわると良いでしょう。
    ご不明点等がありましたら、当社までお気軽にご相談ください。

    ----------------------------------------------------------------------
    ライフスタイル 一級建築士事務所
    住所 : 福岡県古賀市久保1139−1
    電話番号 : 0120-43-1669
    FAX番号 : 092-943-1659


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。