有限会社ライフスタイル
新築事業部
  • ご予約・お問合せ

    宗像市在住の方へ!フルリノベーションと立て替えではどちらがおすすめ?

    宗像市在住の方へ!フルリノベーションと立て替えではどちらがおすすめ?

    2021/04/10

    宗像市でリノベーションを検討しているものの、耐震性や断熱性を高めるには費用もかかるため、いっそのこと立て替えた方がいいのか悩んでいる方はいませんか。
    工事の規模によっては新築と同じぐらい費用がかかることもあります。
    リノベーションと立て替えの違いを説明した上で、それぞれの特徴やメリットを解説します。

    □全面リフォームと立て替えの違い、メリットを紹介!

    *全面リフォームと立て替えどう違う?

    全面リフォームと立て替えの費用は異なるので、両者の違いを把握する必要があります。
    また全面リフォームでもリノベーションやスケルトンリフォームに分かれるため工事の種類の違いを把握しましょう。

    まず全面リフォームについて説明します。
    全面リフォームは一部分を替えるのではなく、構造体以外を替えるリフォームです。
    定義は曖昧ですが、全面リフォームでも内装や設備を替える場合はリノベーション、構造体だけを残し最初から建てるとスケルトンリフォームと言います。

    次に立て替えを説明します。
    立て替えでは、構造体も含めて全て解体します。
    スケルトンリフォームとの違いは、構造体を残すか残さないかです。

    *それぞれのメリットは

    全面リフォームのメリットは、立て替えに比べ解体が少なく、解体費用がかからず、工期も短い点にあります。
    耐震基準法の改訂後に建てられた物件であれば、耐震性に問題ない場合、耐震改修工事は不要です。

    立て替えは、全て解体するため古くなった構造材を取り替えられます。
    耐震性が低い住宅であれば、新築住宅のように立て替えると良いでしょう。
    家の設計を一から行う場合、設計の制約を受けず自由に考えられるのもメリットです。

    □リノベーションと立て替えどっちを選ぶ?

    リノベーションか立て替えかどちらにするか迷われている方もいるのではないでしょうか。
    ここでは、リノベーションがおすすめの人と立て替えがおすすめの人を場合分けして説明します。
    リノベーションがおすすめのケースは、予算が2000万円以内、減築しても良いと考える場合、資産価値がある場合です。
    対して立て替えがおすすめのケースは、築年数が古い場合、地盤が不安な場合、2500万円以上の予算の場合、将来家族が住み継ぐ場合です。

    上記はあくまで判断材料なので、規模や要望から適切な選択をしてください。

    □まとめ

    今回は、フルリノベーションと立て替えどちらがおすすめなのかについて解説しました。
    どちらがおすすめなのかは個々人の状況によって変わります。
    それぞれの特徴、メリットデメリットを把握した上で適切な選択をしてください。

     

    ----------------------------------------------------------------------
    ライフスタイル 一級建築士事務所
    住所 : 福岡県古賀市久保1139−1
    電話番号 : 0120-43-1669
    FAX番号 : 092-943-1659


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。