福津市にお住まいの方へ!おしゃれな吹き抜け照明をご紹介します!

「吹き抜けにしたいけど、天井が高いと照明の光が届きにくそう」
福津市に吹き抜け住宅をお考えの方で、このように思っている方はいらっしゃいませんか。

この記事では、吹き抜けにおすすめの照明と、吹き抜けの照明選びで失敗しがちなパターンにについて解説します。
ぜひ参考にしてくださいね。

□吹き抜けにおすすめの照明をご紹介します!

まず大前提として、天井面に照明をつけなくてはならないという決まりはありません。
吹き抜けには、高い位置に窓がある場合や、窓が大きい場合が多いので、照明をつけなくても全体が明るくなります。

しかし、日中は自然光で十分明るくても、夜になれば光源がなくなってしまいますよね。
そこで照明が必要になるわけですが、天井から1階の床にかけてすべてを照らす照明をつける必要はありません。

さらに、天井に照明をつけてしまうと、メンテナンスに脚立を要するので大変です。
そのため、全体に万遍なく光を届けるよりも、部分的に光を届ける照明にすることをおすすめします。

適材適所に光を届くようにする照明には、ペンダントライト、ブラケットライト、スポットライト、間接照明があります。

吹き抜けは、梁がむき出しになっていることが多いです。
その梁を利用して、梁の下にダクトレールを設置し、スポットライトを並べます。

ダクトレールに沿ってスポットライトの位置を動かせるので便利です。
梁上にも照明を設置すれば、天井全体が照らされるので、暖かい空間を作れますよ。

壁面にスポットライトを設置するのも、高級感のある空間を演出できます。
壁面に埋め込み型の間接照明を設置すると、照明が場所をとらないので、空間を広く取れるでしょう。

□吹き抜け照明で失敗しがちなパターンをご紹介します!

スポットライトや間接照明は、付近や真下は明るくなるものの、全体的に見ると明るさが足りないと感じることもあります。
照明の数や大きさを誤ると暗い部屋になるので、照明の特徴をよく把握して、配置する数を決めましょう。

暗くなることを配慮しすぎて逆に明るくなりすぎることもあります。
光がうるさい部屋でリラックスするのは難しいので、照明をつけすぎないようにしてください。

□まとめ

以上、吹き抜けにおすすめの照明と、吹き抜け照明で失敗しがちなパターンについてご紹介しました。
吹き抜けはおしゃれで高級感があるものの、天井が高い分、弊害もある間取りといえます。

メリットデメリットの両方をより詳しく知りたい方は、お気軽にご相談ください。
最適な案をご提案させていただきます。

関連記事

LINE友達追加アイコン
インスタグラムアイコン
土地・物件情報アイコン
ルームツアーアイコン
360パノラマツアーアイコン
コンタクトアイコン
PAGE TOP