宗像市にお住まいの方へ!注文住宅の費用の内訳について解説します!

「注文住宅の費用の内訳が知りたい。」
「費用が予算内に収まるか心配。」
このようにお考えの方はいらっしゃいませんか。
なるべく予算内で注文住宅を建てたいですよね。
予算内に収めるには、住宅の購入にかかる費用の内訳を把握することが大切です。

そこで今回は、注文住宅における費用の内訳を紹介します。

□注文住宅の費用の内訳を紹介

注文住宅にかかる費用は、大きく3つに分けられます。
以下に、それらの費用について紹介します。

*本体工事費用について

本体工事費用とは、住宅そのものを建築するために必要な費用を指します。
この費用は、総費用の約75〜80パーセントを占めると覚えておきましょう。

具体的には、基礎工事や仮設工事などの構造づくりの作業や、外装工事、空調工事、住宅設備の設置工事などがこの費用に含まれます。
エクステリアの造成は、これに含まれません。

*付帯工事費用について

付帯工事費用とは、住宅以外の工事にかかる費用を指します。
この費用は、総費用の約15〜20パーセントを占めます。

主に、駐車場や庭などの外構工事、照明やエアコンの取り付け作業などが含まれます。
この費用は、土地の条件によって内容、価格が大きく変動するため注意してください。

*諸費用について

諸費用は、上記の費用に含まれない作業にかかる費用を指します。
この費用は、建築工事費用の5〜7パーセント程度を占めます。

例えば、契約にかかる手数料や印紙代、引っ越し代などがこれに含まれます。
現金で支払うものが多いため、手元にキャッシュを確保しておきましょう。

□費用を予算内に収めるには

それでは、費用を予算内に収めるにはどうしたら良いのでしょうか。

1つ目は、土地代を抑える方法です。
土地代を抑えると、その分だけ家づくりに費用を充てられます。
立地条件を見直したり、敷地面積を小さくしたりするなど、条件を変えてみてください。

2つ目は、設備のグレードを抑える方法です。
注文住宅は自由度が高いため、設備をあれこれ付けてしまいますよね。
しかし、実際に住んでみると使わない設備も出てきます。
その家で暮らすイメージを持って設備の取捨選択をすると、無駄なく設備を選べます。

また、極端にグレードの高い設備にするのではなく、機能性に問題ない程度のグレードにすることをおすすめします。

□まとめ

以上、注文住宅における費用の内訳を紹介しました。
費用の内訳を把握することで、どこにいくらかけるべきかを明確化できます。
また、今回紹介した予算内に収めるポイントを参考に、計画的に住宅を建ててください。
当社は、宗像市にて注文住宅のご依頼を承っております。
気軽にお問い合わせください。

関連記事

LINE友達追加アイコン
インスタグラムアイコン
土地・物件情報アイコン
ルームツアーアイコン
360パノラマツアーアイコン
コンタクトアイコン
PAGE TOP