福津市でガレージを増築したいとお考えの方も多いのではないでしょうか。
ガレージを増築する際に、事前に気を付けるべきポイントがいくつかあります。
自分たちに合ったガレージを設置するためにも事前調べは大切です。
そこで今回はガレージの増築時に必要なスペースと増築前に確認すべきポイントについてご紹介します。
□ガレージの増築に必要なスペースをご紹介!
ガレージの種類によっても必要なスペースは変わってきます。
3つの種類に分けて必要となるスペースを紹介します。
1つ目はシャッターガレージを増築する場合です。
1台分で考えた場合、平面で18平方メートルほどの広さが必要です。
台数に応じてガレージ面積を増やせますが、建ぺい率によっては増やせない場合もあるため注意が必要です。
2つ目はビルトインガレージを増築する場合です。
住宅と融合した形のガレージを指し、どのような間取りにするかによって費用が異なってきます。
18平方メートルほどの広さとスムーズに乗り入れが行えるスペースが必要です。
車を鑑賞したい方や作業場として利用したい方におすすめです。
3つ目はカーポートを増築する場合です。
車の駐車スペースに加え、支柱の設置方向にも考慮しておく必要があります。
ガレージに比べて費用を抑えられますが防犯対策には欠けるため注意しましょう。
また、建ぺい率についても基準を超えていないかを確認しておくようにしましょう。
□ガレージ増築前に確認すべきポイントをご紹介!
ガレージは建築法律に基づいて建築物として扱われます。
そのため、ガレージも新築同様に建築確認申請を提出する必要があります。
しかし防火地域及び準防火地域外に建築する場合に床面積が10平方メートル以下であれば適応外となります。
ガレージを建てる際は建築基準法と都市計画法に則って基準を満たす必要があることを頭にいれておきましょう。
建築確認申請書を提出する際にチェックしておくべき項目がいくつかあります。
まず、敷地に対する建物の建築面積の割合である建ぺい率を把握しておくようにしましょう。
また、建物の床面積である容積率や採光に関しての情報も集めましょう。
その他にも防火地域であるかどうかを判断する用途地域や地区計画、使用規定などの項目が必要になります。
□まとめ
今回は福津市でガレージを増築しようとお考えの方へ向けて、増設に必要なスペースと増築前に確認すべきポイントについてご紹介しました。
ガレージを設置する前に申請書に関する手続きなど事前に準備をすることが大切です。
ガレージの増設にお悩みの方は、当社が最適なご提案をしますのでお気軽にご相談ください。