「インナーガレージに掛かる維持費についてくわしく知りたい」
「インナーガレージにはどのくらいの固定資産税が必要なのか」
宗像市にお住まいの方で、このようにお思いの方は多いでしょう。
そんな方に向けて今回は、インナーガレージに掛かる維持費と固定資産税についてくわしくご紹介します。
□インナーガレージに掛かる維持費について
住宅の維持費の中で、大きいものに固定資産税があります。
固定資産税は、土地と建物に掛かる税金です。
建物部分の税額は、建築に使用した資材や各スペースの広さによって評価額が出され、それに対して課されます。
ここで問題になることは、インナーガレージが固定資産税の対象になるか否かについてです。
結論から述べると、インナーガレージも固定資産税の対象です。
しかし、インナーガレージは、床や天井の部分が部屋と違って簡素であるため、部屋に比べると固定資産税の評価額が低い傾向にあります。
評価員や自治体によって、多少の差はありますが、負担が大きく変わるほど評価額は異なりません。
インナーガレージにかかる固定資産税について心配な方は、自治体に電話で確認することをおすすめします。
インナーガレージを設ける際には、壁やシャッターの設置を1度に施行しましょう。
そうすることで、壁やシャッターの設置を後回しにした場合よりもコストを抑えられます。
シャッターの設置費用は、手動のもので1台あたり15万円から20万円です。
電動シャッターはメーカーによって大きく異なっていまして、30万円から100万円と幅があります。
そのため、用途やサイズに合った電動シャッターを選びましょう。
電動シャッターは、保守点検を行う必要があります。
その際に維持費が必要になるため、将来的なコストを考慮してシャッターを選ばれることをおすすめします。
□インナーガレージに必要になる固定資産税について
インナーガレージを設置することで、固定資産税が掛かることをご紹介しました。
では、どのくらいの固定資産税が必要になるのでしょうか。
実は、インナーガレージの固定資産税の金額は、自治体やガレージの設備、ガレージの住宅全体の延床面積が占める割合によって異なります。
インナーガレージを設置する前に、どのくらいの固定資産税が掛かるかを必ず試算しておくことをおすすめします。
□まとめ
今回は、インナーガレージに掛かる維持費と固定資産税についてくわしくご紹介しました。
本記事が、インナーガレージを設置する際の参考になれば幸いです。
インナーガレージの設置をご検討中の方は、お気軽に当社にお問い合わせください。