宗像市で注文住宅の購入をしたい方はいらっしゃいませんか。
間取りを設計するにあたって悩みやすいのは収納ですよね。
特に、キッチンは家電や食材など多くの物が集まる場所なので、収納に困りやすいです。
そこで今回は、キッチン用の収納スペースであるパントリーについて解説します。
□パントリーについて
パントリーとは、キッチンのそばにある収納庫を指し、主に食材や飲料、調理器具や食器などキッチン関係のあらゆる物を収納しておけるスペースです。
また、普段使わない調理家電や調味料も収納できるため、キッチン周りに物が散らかることもありません。
キッチンにある備え付けの収納に加えて、十分な収納力を備えたパントリーを設置すれば、キッチン関係の収納に困ることはなくなるでしょう。
パントリーには、キッチンをすっきりさせるだけでなく、食糧を備蓄できるメリットもあります。
スーパーで安くなっていて買い溜めてしまった食材や飲料はもちろん、地震や洪水などの自然災害で身動きが取れなくなった場合の非常食や水を貯蓄するスペースとして利用できます。
いつ何時大災害が起こってもおかしくない日本で暮らすには、非常食の用意は不可欠ですので、その際の貯蔵庫としてパントリーは非常に役立つでしょう。
□パントリーを使いやすくするポイントとは
パントリーのメリットを紹介しました。
次にパントリーをより使いやすくするためのポイントを紹介します。
*動かせる棚を作る
パントリー内に棚をつける際、可動性のある棚を設置しましょう。
パントリーには、食材や調理器具、食器など大小様々な物を収納します。
そのため、可動性のある棚を選ぶことで、収納する物の大きさに合わせた収納スペースを作れます。
デッドスペースもなくなるため、非常におすすめです。
*換気窓をつける
パントリーには、食材や調味料など臭いのある物を収納しますよね。
そのような物を収納すると、匂いが篭りやすくなります。
また、湿気などで保管していた食材にカビが発生する恐れがあります。
そのため、通気口や換気窓を設置して、臭いや湿気が籠もらないようにしましょう。
□まとめ
パントリーのメリット、使いやすくするためのポイントについて解説しました。
パントリーをうまく活用してキッチンをすっきりした空間にしましょう。
今回の記事を参考に、パントリーの設置を検討してみてください。
当社は、宗像市にて注文住宅のご依頼を受け付け中です。
ご不明点がございましたら、気軽にご相談ください。